アマゾン輸入 FBA納品時に注意するべき点

アマゾン輸入を始める人の多くは、

自宅からFBA倉庫まで商品を発送すると思います。

 

その際に注意するべき点をまとめてみました。

※初心者目線です。すべての人に当てはまる訳ではないですよ。

 

 

【ラベルの追加はなるべくしない】

たとえば・・・48個の商品のラベルを作成し、

納品を途中まで進めます。

 

すると・・・

段ボールがスカスカに余る

or

作業中に他の商品が到着する

 

こんなケースはよくあると思います。

 

ここで、追加のラベルを出力し、

商品を追加するケースは多いと思います。

 

このケースですが、

ごくまれにミスります。

 

なので・・・

出力したラベルの商品を貼りつけながら、

段ボールに入れていき、商品の追加はしない。

 

という方が確実です。

追加する際は慎重に・・・

FBA納品は慣れてくると失敗します。

 

 

【カッター&ハサミの置き場所を作っておく】

FBA納品時に刃物を混入させてしまうと、

最悪アカウントの停止になってしまうケースがあります。

ケアレスミスで、重大なペナルティーとなりますので、

絶対に避けましょう。

基本的に置き場所を作っておき、

作業後は必ずそこへ戻す流れにしておくと、

良いと思います。

僕は昨年、夜中の3時くらいまでハサミを探したことがありました・・

 

 

 

【納品プランを同時に作成しての納品】

あんまりやる人いないかもしれませんが、

僕の場合、

段ボールごとに納品プランを作成します。

(オススメしません)

 

そして、それを同時に何個も進行しますと、

配送ラベルの貼り間違えが発生します。

なので、これも止めた方が無難です。

 

まぁ通常は段ボール箱複数になったとしても、

納品プランは1つかと思いますが・・・

 

 

 

【段ボール選びは慎重に!FCによって温度差あります】

小田原ならOKなのに、市川ではNGとか。

FCによって受領可な段ボールの定義に少しずれがあるように感じます。

ティッシュボックスの大きな段ボールが、

OKなFC もあれば、NGになってしまうFC もあるようです。

またタイミングや担当者のさじ加減かもしれませんけどね・・・

 

段ボールですが、

★スーパーやドラックストアで貰う

★ホームセンターなどで買う

★ネットで買う

★地元の業者から買う

などなど・・・色々あります。

 

できればコストをかけたくありませんが、

近所のスーパーまで探しに行く時間を考えると、

買った方が早いし、コスト的に安いケースもあります。

あんまり気にせずにネットで買うのが副業の方には

オススメです。

 

 

 

他にもあるかもしれませんが、

とりあえずこんなところで。

 

 

 

まだまだFBAへ商品を送る人も多いと思います。

物量が増えてくると、作業も雑になりがちなので、

いつもより少し気を配って作業すると良いですね!

 

 

ブログランキングに参加してます!

ポチっとね!

 

 

 

 

 

編集後記

ふと・・・・いままでいくつの納品プランを作成してきたのか

確認しました。

 

その数、1300越え。

 

3年強やっておりますが、

多いのか?少ないのか?

果たしてどうなんだろう。。。

 

 

あわせてお読みください