佐川急便 140サイズが550円 160サイズが600円の契約運賃をゲットした理由
佐川急便の契約運賃ですが、 ぼちぼち安いです。 今日はその理由について書いてみようと思います。 なお・・・あまり真似できませんので、あしからず。 その前に・・・ 僕の運送会社さん…
佐川急便の契約運賃ですが、 ぼちぼち安いです。 今日はその理由について書いてみようと思います。 なお・・・あまり真似できませんので、あしからず。 その前に・・・ 僕の運送会社さん…
メーカー取引。 取引OKを簡単にもらえる企業もあれば、 簡単にもらえない企業も多いです。 アマゾン販売NGやネット販売NGなどの 当たり前の条件以外のNGポイントについてまとめてみました。 &…
2021年2月3日開始のギフトショー。 2日目に行ってみました。 今日はその感想について。 その1 出展社について 事前にわかっていたことですが、昨年同時期のギフトショーに比べて、 半分とまでは言いませんが…
2021年春のギフトショーがいよいよ来月となりました。 今回は2020年春に比べると出展社は少ないものの、 2020年秋に比べると大幅に増えておりますね。 今回より出展検索サイトが一新されましたので、 事前…
久しぶりのブログ更新です。 1月ですが、皆さん調子はいかがでしょうか? 僕は12月が最悪で、そのままずるずると1月もひきづっております。 主力商品が結構欠品しており、そのダメージが痛すぎる。。…
2020年10月のギフトショーは、 コロナ禍の影響で大幅に出展社を減らしました。 2021年2月もそうかな・・・ と思っていたのですが、意外と多いようですね (緊急事態宣言で出展キャンセルも増えそうですが)…
2021年最初のブログ投稿です! 遅くなりましたが、 あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。 ブログ連続投稿はストップしましたが、 不定期にて更新はしていきますので、引き続き当ブログも…
2020年も今日で最後。 今年は、 オリンピックが延期となり、 コロナが流行し、 多くの方にとって、最悪な1年だったと思います。 2021年が良い一年かどうかはわかりませんが、 コロナに関して…
2020年、並行輸入の仕入れはほとんどやっておりませんでしたが、 5月頃に仕入れた玩具が結構残ってました。 12月に向けて、放置しておき、需要の高まりに合わせて出品。 結構良い感じに売れていき…
2020年に限った話ではないですが、 根拠がなく、勘・ノリで動いてしまうケースが多々あります。 結果・・・ それがうまくいったとしても、 再現性が薄く、あんまり意味がないので、2021年は根拠がない 行動は…