2021年 やらないことリスト
毎年やるべきことや目標の設定はしているものの、 やらないことに関しては無関心でした。 ということで・・・ やらないことに関しても、考えてみました。 その1 ブログの毎日更新 20…
毎年やるべきことや目標の設定はしているものの、 やらないことに関しては無関心でした。 ということで・・・ やらないことに関しても、考えてみました。 その1 ブログの毎日更新 20…
深夜、ひとり悶々と今後のビジネスについて考える時があります。 本当に、本当に、どうしようもないネタばかりなので、 深夜の考え事は良くないのかもしれません。。。(笑) では・・・ …
最近、物販関係で相談させて頂いている人がおります。 その方は、2014年より物販を始め、今や年商20億!!!という驚異の実績。 僕なんか2013年に開始したのに、サクッと抜かされておりますから。。。 &nb…
物販ビジネスを長年やってきて、 大きく稼いでいる人に共通する性格。 『ウダウダしていない』 『決断力がある』 です。 飲みとか行っても、 パッパッとオーダーする人が…
少々昔話を。 僕は2012年10月末に会社を退職。 当時の僕は物販の経験は本当にゼロでした。 アマゾンでは買い物すら2,3回しかしたことがなく、 出品アカウントも持っておらず、ヤフオクも未経験…
僕のブログは物販で起業した人や起業予定の方が多く読んでいると思います。 2,3年頑張っていると、自分の本質的な目的を見失いがちになってしまいますので、 たまには時間を取って、考えてみてもいいかもね。 &nb…
自営でやっていると気になるのが、 ライバルというか同じ物販仲間の懐事業(笑) 僕は、下品な人間なので、 しょっちゅう人に聞きます。 「役員報酬っていくら?」 とね。 …
起業して物販に取り組む人のごく一部の中には、 物販経験がゼロの方もわずかながら存在します。 僕もそうですが・・・ ではでは、未経験ながらも背水の陣で物販に挑んだ場合…
最近ツイッター界隈で、 コンサルを選ぶポイント的な発言が多く見受けられましたので、 僕の考えをまとめてみますw コンサルを選ぶポイントですが、 ★電話・ZOOM・対面などで話をする ビジネス的に優秀な方でも…
小規模共済や経営セーフティ、入っていなくても、 中身は知っていますよね??? 特に小規模共済に入っていない方。 何で??? 少額でいいから掛けておけばいいと思う。 法人で、経営セ…