PART13です。
輸入ビジネス開始初年度が終わり、
2年目に入ります。
2年目に入ってまず考えたことは、
確定申告です。
2013年当時、僕は毎月きちんと帳簿を付けてました。
領収の整理はもちろん、
仕訳をして、
きっちり管理をしてました。
※ソフトは弥生会計を使用。
確定申告の書類も作りましたが、
一抹の不安があります。
そこで・・・
いっそのこと、
2013年度の確定申告
+
2014年度の顧問契約
を税理士先生にお願いしよう!
と思い立ちます。
SEOとかPPCとかそれなりに
考えている税理士事務所が良かったので、
横浜+税理士
等で検索し、良さ気な税理士事務所へアポを取ります。
4名か5名の税理士と面談しました。
同じ内容を伝えて、
・5000円
・8000円弱
・20000円
(後は忘れてしまいましたが)
と金額はそれぞれ大きく違いました。
税理士と契約する際に大切なのは、
月額の顧問料だけでなく、
決算時(確定申告時)に別途いくらかかるのか?
全て考慮し、年間のコストで比較するべきです。
僕は、8000円弱の税理士事務所と契約しました。
金額が安かった理由としては、
2013年創業時の年商が1000万を少し超える程度であり、
そこまで規模が大きくなかったからだと思います。
ちなみに・・税理士の顧問報酬は、
売上に応じて変動するのですが、
2014年 8000円弱
2015年 13000円弱
2016年 18000円弱
と年々高くなってきてます。
これに決算時に5万~7万ほどかかります。
法人2期目で年額30万程度なので、
平均的な価格かなと思います。
僕の税理士先生については、
公庫の融資の際に相談に乗ってもらい、
事業計画等の作成を手助けして貰いました。
売上が大きくなった今となっては、
“激安”!!
という訳ではないですが、
創業時と2年目はかなりコストパフォーマンスが良かったです。
当時は月に1万円弱のコストも結構大きかったので、
本当に助かりました。
多分、そこそこ大きい都市であれば、
競争が激しいので、
僕と同等レベルかそれ以上の税理士事務所もあると思います。
2014年に関しては、
普通に売上が伸びて、
コンサルも徐々に拡大し、
忙しいながらも、自分の時間も増えてきました。
この年は、色々なところにコンサルに出かけました。
大阪、福岡、埼玉、仙台・・・
立川とか千葉とかの距離でも出張で行きました(笑)
この年に知り合ったコンサル受講者さんは、
今でもご連絡を取り合っている方々が多く、
皆さんしっかり稼いでいる方が多いですね!
2013年は会社を辞めて翌年で、
ビジネスを軌道に乗せるのに必死でした。
2014年はそれが軌道にのり、
つつましいながらもそこから自分の生活費を得ることができるようになりましたね。
気になるお金の面ですが、
2014年時は、僕は毎月25万円を自分の生活用の口座に振り込んでいました。
その25万円で生活費を賄ってました。
物販での粗利は、平均すると60万~70万程度。
コンサルの報酬が、平均で月に5万~10万はあったと思います。
物販単体で月利100万を突破したのも2014年が最初です。
僕の場合は、あんまり意識してなかったので、
全然嬉しくありませんでした。
国民健康保険の金額が、
前年度の報酬をベースに計算されるので、
2014年はとても安く済んで、結構嬉しかったです(笑)
あと・・・一応言っておきますが、
僕は国民年金+国民健康保険もきちんと払い、
法人化してからは、社会保険をきちんと払ってます。
年金もきちんと払ってましたが、
嫁の分と合わせて毎月3万強の出費は痛かったですね・・・
続きはまた明日。
あと数話で終了しようと思ってます。
クリックお願いします。
編集後記
2016年春のコンサルですが、
まだ募集中です!
申込みの方は既におりますが、
1日コースの方が多く、
若干まだキャパがあります。
よかったら募集ページご覧になってみてください。
少し長いので、お時間ある時にでもゆっくり読んでみてください<(_ _)>
あわせてお読みください
- 輸入ビジネスの経験ゼロでいきなり起業!土屋じゅん独立物語~PART12~2016年3月14日
- 輸入ビジネスの経験ゼロでいきなり起業!土屋じゅん独立物語~PART10~2016年3月11日
- 輸入ビジネスの経験ゼロでいきなり起業!土屋じゅん独立物語~PART11~2016年3月13日
- 輸入ビジネスの経験ゼロでいきなり起業!土屋じゅん独立物語~PART8~2016年3月9日
- 輸入ビジネスの経験ゼロでいきなり起業!土屋じゅん独立物語~PART7~2016年3月8日