アマゾン輸入実践記録 PART2

アマゾン輸入実践記録PART2です。

不定期と言いつつ、2日連続です(#^.^#)

 

今日は、どのようなリサーチ方法をしているか?

リサーチの方法を伝えようと思ったのですが、

まだ確立していないので、

現状の僕が行っている仕入れ基準をお伝えします。

※あっているかどうかわかりませんので、

 参考程度に(^_^)v

 

アマゾン輸入のリサーチ方法は、

色々あると思いますが、

簡単な方法が2通りあります。

 

◆他出品者さんの商品を真似る

◆並行輸入等のキーワードを入れて、

 ヒットした商品を調べていく。

 

このようにリサーチしていると、

単純にamazon.comでも儲かりそうな商品が出てきます。

 

深く調べるかどうかですが、

まず商品カート価格(日本円)×0.6 > 購入価格

であれば、きちんと調べます。

 

仕入を行う際に、考慮する経費としては、

◆転送料金

1kg→1500円程度にて計算 

◆アマゾン手数料

FBAシュミレーターで算出

◆消費税

仕入金額×5%

◆関税

関税が高い商品群以外無視します。

その分、想定転送料金を高めに。

◆為替

1ドル100円であったら、102円で計算します。

やや高めに。

◆国内送料

大型は1個あたり、200円程度は原価に組み入れます。

標準は無視します。

 

上記金額を入れて、

それでも利益率10%以上であれば、

仕入れます。

 

個数は1個です。

複数個仕入れて、送料が安くなるケース以外では、

1個でいいと思います。

 

ちなみに、

プライスチェックはランキングアップが月5回以上。

FBA出品者の数は3人以下が理想です。

 

この辺の出品者数やプライスチェックのランキング

についての詳しい情報については、

もう少し詳しくなってから、お伝えします。

 

 

◆現状の課題

自宅に各国のアマゾンからバラバラ届きます・・・

ある程度まとめてFBAに送ってますが、

品物を寝かせている時間がもったいないです。

自宅での保管期間は限りなく少なくしたいので、

この辺がもう少し勉強必要です。

 

追伸

夏のフジテレビの月9って結構好きです。

何か爽やかでいいですよね。

海が舞台のドラマは好きです。

 

僕も海行って、遊びたいな・・・

 

あわせてお読みください