緊急事態宣言も終わり、オンライン通販の確変も終わったと思っておりましたが、
未だ驚異的に売れております。
僕の場合、昨年、一昨年ともに1年間の一番の売上が12月ではなく、
7月のボーナス商戦でした。
なので・・・元々売上が上がる時期ではあるのですが・・・
それにしても、物販を初めて7年が経過。
今更ながら思うこととしては、
得意分野を伸ばすべし
だなと。
僕の場合、
売れそうなメーカーや商品を見つけて、
新規でカタログ作って売るのが得意ですし、好きです。
最近はさらに磨きがかかっている気がします。
食品OEMやサプリのOEMなどをやろうと思っておりましたが、
自分の得意なことや好きなことに専念しようと思います。
ブログランキングに参加しております。
良かったら、ポチっとお願いします。
【編集後記】
ブログ書くのが得意とは思いませんが、
結構好きです。
まだまだ継続しますが、
年商10億は目指しません・・・
【メルマガ登録でPDF770ページ以上の教材をGET】
★国内メーカー取引 月間利益率30%以上を誇る
つちやじゅんの国内メーカー取引の戦略と手法
★インフォトップで29,800円という高額にもかかわらず、
350本販売したアマゾン輸入の教材
「新規開拓型輸入ビジネス手法」
★貿易・OEMに関する4,980円で販売した教材
「ミリオングッズプランニング」
以上3種の教材を無償でプレゼントします!
あわせてお読みください
- 昨年のGWに爆発的に売れたメーカー品2021年4月15日
- 月250個売れていた商品が危険物ステータスの更新で売れなくなる2024年8月8日
- 脅威的!? 月利200万達成時の在庫金額2018年7月26日
- 物販色々あるけれども、向き不向きは絶対にあると思う。2020年1月12日
- アマゾン物販 得意な分野を伸ばすべし2019年8月17日