メーカー取引 転売よりも楽勝な訳ではない理由
先日こんなことをツイッターで言いました。 輸入転売や国内転売の次のステップとして、メーカー仕入れはおすすめ。 ですが!!! 転売よりも簡単なわけではないです。 稼いだ方が次のステップとして取り組むのは良いと…
メーカーから仕入れてアマゾンや楽天で売ってます。
先日こんなことをツイッターで言いました。 輸入転売や国内転売の次のステップとして、メーカー仕入れはおすすめ。 ですが!!! 転売よりも簡単なわけではないです。 稼いだ方が次のステップとして取り組むのは良いと…
僕はヤフーショッピングは開店休業中です。 今年度下期にはテコ入れしようと思ってますが・・・・ まず、ヤフーショッピングの物流はどこがベストなんだろう!? 多いと思われるのが、 ア…
持続化給付金。 売上は比較的好調なので、僕には全く関係ない話なんですが、 ウチの家族も自営なので、心配で電話してみました。 ※親父と妹が個人事業主 そしたら・・・ 普通に申請して…
コロナの影響で考え方がガラリと変りました。 まじで。 今までは、 『売上を上げて、大きな会社にすること』 を目指してましたが、 自分が楽しいと思うことを最優先とすることにしました。  …
メーカーなどの上流からの仕入れの方が儲かるイメージは大きいが、 決してそんなことはないっす。 メーカー仕入れ=アマゾン本体もやっている可能性も高いので、 敢えて、『問屋仕入れ』に力を入れるのもあり。 &nb…