輸入ビジネスで会社設立 PART3
輸入ビジネスで会社設立。PART3です。 今回は設立時の費用について。
メーカーから仕入れてアマゾンや楽天で売ってます。
輸入ビジネスで会社設立。PART3です。 今回は設立時の費用について。
皆さんはアマゾンの入金締めのタイミングって何曜日ですか? 僕の場合は、隔週の火曜日です。
昨日はコンサルの為、埼玉方面へ行ってきました。 電車で行ったのは、久しぶりでした。
インターネットで見れるFAXを導入しました。 何気にFAXを使う機会が多くなりましたので。
輸入ビジネスのコンサルは受けなくても稼げます! なぜ?そのように思うのか???