輸入ビジネスでぶちあたる貿易単語について

輸入ビジネスをやっていると、専門用語にぶちあたります。

初心者向け用語に絞って、解説してみます。

 

インボイス invoice 

請求書のことです。色々種類がありますが、

出荷案内書・物品明細書・価格計算書・代金請求書等を

兼ねた書類で、販売者が購入者へ発行します。

いくつか種類がありますが、

僕らが一般的に指しているインボイスは、

コマーシャルインボイスですね

 

プロフォーマ インボイス

略してPI

商取引の際の見積書です。

僕がサラリーマンの時、

このPIに上司がサインを記してから、

相手側にFAXしてGOを出していました。

当時勤めていた会社だけかもしれませんが、

PIの返信=発注書となっていました。

あまり使わないですが、

懐かしいので、挙げてみました。

 

たま~に、メーカーからの交渉中にPIという単語が出てきます。

 

 

TTとL/Cについて

海外から仕入れるときに、

TT or L/C という選択肢があるケースがあります。

TTは、Teregrafic transfer remittance(電信送金決済)。

要は海外送金ですね。

L/Cは、letter of credit(信用状)。

銀行を介しての支払い確約。

僕もL/Cでの支払いは、サラリーマン時代に、

10回程度やったことがあるくらいです。

独立後は未経験ですね。

 

インコタームズ 貿易条件について

色々ありますが、

普通は、

FOB Free On Board 

CFR Cost and freight

のケースが多いのかな・・・

 

ぶっちゃけいまいち理解してません。

理解していないのですが、

輸入ビジネスのプレイヤーさんに聞くと、

FOBと答える人が多い気がします。

 

僕の浅い理解度ですと、

前者が送料別。

後者が送料込み。

という認識です。

 

※違っていたらごめんなさい。

 

 

 

MOQ

MOQ 1000 とか言われて、

最初からピンとくる人は少ないです。

M  minimum(ミニマム)

O order(オーダー)

Q quantity(クオンティティ)

の頭文字を取って、MOQと言います。

 

要は、最小発注単位のことです。

 

クーリエ/フォワダー

クーリエ

DHL、フェデックス、UPSとかの国際宅配便。

基本はドアトゥドアで送り先の玄関まで送ってくれる。

 

フォワダー

貨物利用運送事業者、海運貨物取扱い業者、

利用航空運送事業者の総称。

荷主の代行として、国際物流を行う業者。

 

乙仲業者さんとイコールなのかな?!

※ちなみにサラリーマン時代も、物流部署くらいしか、

 やり取りしていなかったので、あんまり詳しくないです。

 

 

 

一応、僕がアマゾン輸入を実践している上で、

やり取りの際に出てきた単語を挙げてみました。

 

 

興味がある方は、

貿易関連の書籍を読んでみてもいいかもしれません。

 

 

サラリーマン時代の僕の部署は、

商品開発です。

他部署には、検査や物流等がありました。

商品をプランニングしたり、デザインすることは長けてますが、

物流面についてはイマイチ弱いです。

 

この辺についてはもう少し勉強しなくては!

と考えてますが、まだ先で良いのかな・・・

 

 

ブログランキングに参加してます!

ポチっとクリックしてね。

 

 


輸入・輸出ビジネスランキングへ

 

 

編集後記

6月も半ばを過ぎて、

急激に売り上げが上がってきました。

4月・5月は低迷していましたが、

7月はプライムデーもありますので、

少し気合を入れて臨みます!

 

 

あわせてお読みください