楽天で稼ぐ王道パターン
アマゾンかんばるよりも、 楽天頑張る方がいいんじゃないかなと思う今日このごろ。 アマゾンをすげーがんばるよりも、楽天をすげーがんばった方が結果が付いてくる気がしてきた。 — じゅんdz…
アマゾンかんばるよりも、 楽天頑張る方がいいんじゃないかなと思う今日このごろ。 アマゾンをすげーがんばるよりも、楽天をすげーがんばった方が結果が付いてくる気がしてきた。 — じゅんdz…
お客さんからの問い合わせやクレーム。 以前は結構嫌いでした。 今でもクレームは苦手ですが、以前ほど苦にはしなくなってきたかな。 問い合わせで一番多いのは、商品不良ですが、 お客様が損をしなけれ…
楽天で楽天スーパーロジスティクスに物流を委託する場合、 注文を連携するソフト(ツール)が必要です。 クロスモールとか、ネクストエンジンとか、助ネコとか。 その中でも楽天が提供する無償のツールが…
物販やっている人で、楽天出店に興味がある人も多いと思います。 正直言います。 絶対にやった方がいいです。 下手したら、アマゾンより儲かる人も多いんじゃないでしょうか。  …
最近楽天の調子がいいのですが、 なかなかだるいっす。 1日の受注件数ですが、 ざっくりアマゾンがトータル300件、楽天が200件あります。 (多い日ですが・・・) GWは、4日・5日・6日と3…
この前あった出来事。 初の事例 お客さん「楽天の商品を注文したいんですけど」 と電話 僕「え~と楽天さんのサイトよりインターネットでご注文いただきたいんですけど」 お客さん「え、そうなんですね。ネットで注文…
先日実施していた楽天のスーパーセールで、 ショップ買いまわりで10ショップを達成しました。 会社の備品・消耗品が中心ですが、 ポイント1…
3月18日からの楽天送料無料化の一律実施が見送りとなりました。。。 僕としては・・ 「ええええええ!!!!」 って感じです。 詳しくは言いませんが、 全店舗送料無料化になった方が…
楽天の送料無料化。 反対している人が大多数のようですが、 僕は消費者側としても、販売者側としても賛成の立場です。 まず消費者側の立場として。 楽天でお買い物する際に、楽天内での価格比較を必ず実施します。 す…
これから楽天へ参戦し、楽天スーパーロジスティクスを活用予定の方へ、 納品する際の手順を軽くお伝えします。 アマゾンFBAに比べて、そこそこやるべきことが多いので、 興味を持っている方に参考になれば幸いです。…