アマゾン輸入やっている人は多いですが、
「一生これで食っていくぜ!!!」
って人は、皆無に近いと思います。
(皆無は言い過ぎか・・・1割くらいいるかな?)
次の物販への足掛かりとして、
取り組みやすいアマゾン輸入をやっている方が多い気がします。
ではでは。
次の物販として何があるでしょう???
独断と偏見で、
難易度とともにピックアップしてみます。
※前もこのテーマで記事書いた気がするが、
まぁ気のせいにしておこ。
その1 海外メーカー&海外卸 直接取引
難易度:3(10段階)
以前は一番多いパターン。
今は少ないのかな?
その分、逆に美味しい気もする・・・
その2 中国輸入(OEM・ODM)
難易度:6~8(10段階)
簡易OEMならば作るのは簡単。
4年くらい前は、中国OEMも簡単だったけど、
今や群雄割拠の時代。
かなりの工夫が必要ですね。
アマゾンに固執せずに、楽天・メルカリ・ヤフショも絡めれば、
いいかもしれない。
その3 総代理
難易度:6~10(10段階)
1社の総代理の商品1本で食っていくレベルは結構ムズイと思う。
みんな他社商品や転売商品をやりながら、総代理やっている気がする。
その4 国内取引(既存品)
難易度:3(10段階)
国内メーカー取引は正直簡単。
上の3つに比べれば、ハードルは一気に下がります。
ただせどり系の参入者も多いので、少し差別化も必要かな?
その5 国内取引(OEM)
難易度:7(10段階)
既存品の仕入れに比べると、断然難しい!!!
資金も必要。
仕入の判断も必要。
販売するスキルも必要。
ほかにも輸出やBtoBなどありますが、
大きくわけると上の5つかな?
これに販路を増やす方向性が加わるのが、
アマゾン輸入の次のステップの王道です。
例)
輸入転売 アマゾン販売のみ
↓
輸入転売・直取 ヤフショもやる
↓
輸入転売・直取・総代理も少し 楽天もやる
こんな感じ。
個人的な意見ですが、
逆に輸入転売を極めるのもありな気もしますw
ebay仕入れ→ヤフオク販売などは、
商品知識が蓄積されていきますので、
長くやることで、効率的に楽しく稼げると思う。
ブログランキングに参加しております。
良かったら、ポチっとお願いします。
【編集後記】
楽天が2020年より3980円から送料無料に統一されるみたいですね。
店舗ごとにごちゃごちゃしているのが楽天のイメージでしたが、
楽天ペイなども含め、より統一規格になっていく流れかな。
【メルマガ登録でPDF770ページ以上の教材をGET】
★国内メーカー取引 月間利益率30%以上を誇る
つちやじゅんの国内メーカー取引の戦略と手法
★インフォトップで29,800円という高額にもかかわらず、
350本販売したアマゾン輸入の教材
「新規開拓型輸入ビジネス手法」
★貿易・OEMに関する4,980円で販売した教材
「ミリオングッズプランニング」
以上3種の教材を無償でプレゼントします!
あわせてお読みください
- せどりやアマゾン輸入の次のステップに!国内メーカー取引について動画をアップしました。2019年1月6日
- 国内メーカー取引 アマゾン販売の次のステップは?2019年11月6日
- 新規商品登録をマスターした次のステップとは?2015年10月21日
- 【動画】せどりの次のステップに国内メーカーがおすすめな理由とは!?2019年10月28日
- 輸入転売の次のステージとは?!2014年6月9日