税理士と顧問契約を結ぶメリット

税理士と顧問契約を結んでいない方は多いと思います。

規模によっては不要ですが、

事業を拡大していくと、いずれは必要ですね。

 

僕自身は今期は法人の3期目です。

 

決算も2期終えておりますので、

そこまで難しいことは起こり得ないのですが、

やはりたま~に発生します。

 

そんな時に、

頼れる方がいると大分助かります。

 

最近ですと、

社会保険関係の処理

労働保険関係の処理

登記関係の処理

で相談に乗ってもらいましたが、

やはり携帯で速攻聞ける存在が、

いるのといないのでは大分違いますね。

 

 

個人事業時代は、

いらないとも言いますが、

僕自身は開業後半年経過した後に、

顧問契約を結んでます。

 

 

一番のメリットは、

困った時に相談できる人がいる安心感ですが、

次点のメリットとしては、

月次の試算表をきちんと把握できる点にあります。

 

要は、自分の現在の経理状況が月次ごとに、

きっちりわかることです!

 

税理士事務所によるかもしれませんが、

僕のところは月初に月の経理書類を一式送ると、

月の真ん中頃に前月の数字状況を書面で報告くれます。

 

 

今はソフトが充実しているので、

毎月の確認作業に、

そこまで労力はいらないかもしれませんけどね。

(僕が個人時代に使っていた某ソフトは、

 月次の経理処理がかなり大変でした・・・)

 

 

 

僕個人としては、

経済学部出身ですが、

経理に関しては大嫌いな業務の一つなので、

なるべくなら関わりたくない一心ではあり笑、

なので顧問契約を結ぶことを早め早めにしちゃいましたが・・・

好きな方は、

ご自身でやるのもありなのかな。

 

 

まぁ単純にお金の面だけで言ったら、

お願いするよりは、

自分でやっちゃった方が安上がりです。

 

ちなみに・・・

僕が契約している事務所は、

僕が個人創業時代は、

月額7500円+確定申告時に5万でした。

 

 

あとは、青色申告会を使っている人や、

商工会議所に相談する人も多いですね!

 

 

僕の妹は、

個人事業でネイルサロンをやっておりますが、

商工会議所に相談しているみたいです。

確か年間1万かそこらで、相当やってくれるみたいです。

 

商工会議所によると思いますが・・・

 

 

 

 

ブログランキングに参加してます!

ポチっとね!

 

 

 

 

編集後記

夏休みということで、

僕自身は全然関係ないのに、

仕事をやる気が一切おきません笑

 

ということで、

夏休みなので、

たまにはダラダラモードで行こうと思います。

 

 

 

あわせてお読みください