国内メーカー取引におけるハロウィン商戦

国内取引

8月もお盆を過ぎると、ガクッと売上落ちますね・・・

 

そろそろ秋冬商戦へ頭を切り替えなくては・・・

 

ということで、まずは10月にあるハロウィンについて。

 

欧米輸入においては、大いに影響のあるハロウィン関係ですが、

国内メーカー取引においては、どのようなことをやるべきか?

(アマゾン輸入におけるハロウィンについては明日の記事にする予定)

 

 

まず今年のハロウィンの日程を確認します。

 

2019年10月31日は木曜です。

 

となると・・・一番盛りあがるのは、

10月26日の土曜と27日の日曜ですね。

 

FBAへ商品を送り込むのは、遅くとも2週間前には終わっておきたいところ。

となると・・・10月10日~11日くらいには発送したい。

 

発注予定としては、

10月7日(月曜)オーダー → 10月9日(水曜)到着 → 10月10日(木曜)発送

 

この辺がリミットでしょうか?

 

で・・・

重大なポイントとして、

ハロウィン系コスプレメーカーですが、

『売れ筋の商品は9月前半~中盤に売り切れます』

(一時的な欠品)

 

ハロウィン商戦が本格化する前に、

ある程度の数量を仕入れておくことがおすすめです。

 

ただ・・・売れ筋の見極めが難しいですし、

なかなか売れない商品は最終的に投げ売りされちゃいます。

 

 

ということで・・・

国内メーカー取引やっている方で、

ハロウィン関係の仕入れが今年初の方は、

・ハロウィン系商材を扱っているメーカーの開拓

・ファーストオーダーに留めておくくらいの発注量

 (リピートはしない)

・感覚をつかむくらいの気持ちで

 

せっかくの儲かる商機において、

損しては元も子もないです。

 

少量ずつ挑戦しましょ。

 

 

なお・・・

個人的には、国内メーカー取引においては、

ハロウィンを狙うよりは、

もう少し日常的なイベント需要を狙っていく方がおすすめです。

 

キャラクターのコスプレを狙うよりは、

運動会向けの大き目な弁当箱や重箱の仕入れをがんばってみるとか。

衣替え用の衣類収納ケースを仕入れてみるとか。

 

 

まぁハロウィンの方が簡単ではありますが、

国内メーカー取引のポイントは、

いかなるジャンルの商品も仕入れようと思えば、

仕入が可能なこと。

 

この辺が輸入と多いに異なります。

 

消耗品も食品も、仕入れが可能です。

 

何なら、お歳暮用に生ものを販売しても良いと思います!

(すげー面倒臭そうですが)

 

 

まとめますと、

国内メーカー取引に関しては、

仕入先の幅が広いので、

ハロウィンなどの大きなトレンドに固執せずに、

小さなトレンドにも注目してみましょ。

 

 

 

ブログランキングに参加しております。

良かったら、ポチっとお願いします。

 

 

【編集後記】

朝会社に行く途中に昼ご飯を買ってから出社することも

たま~にあります。

 

お昼時にわざわざ買いに行くのは、15分~20分くらいの時間ロスもあるので、

毎日買ってから出社すればいいのではありますが・・・

 

ただ・・・朝の気分と昼の気分が変わり、

「昼になったら、急に麺ではなく、白米が食べたくなった!!!」

ので、朝買ったパスタは嫁と子供に持って帰り、自分は定食を食べに行く!

 

というケースが多すぎるので、ごくごくまれにしか朝買ってから出社することは

ありません。

 

まぁ我慢して朝買ったものを食べればいいんですが・・・

 

 

【メルマガ登録でPDF770ページ以上の教材をGET】

★国内メーカー取引 月間利益率30%以上を誇る

 つちやじゅんの国内メーカー取引の戦略と手法

 

★インフォトップで29,800円という高額にもかかわらず、

 350本販売したアマゾン輸入の教材

 「新規開拓型輸入ビジネス手法」

 

★貿易・OEMに関する4,980円で販売した教材

 「ミリオングッズプランニング」

 

以上3種の教材を無償でプレゼントします!

 

 

土屋じゅんのメルマガへ登録する

 

 

 

 

 

 

 

あわせてお読みください