ギフトショーを終えて 99社と商談

秋のギフトショーが終了しました。

今回は、99の企業さんと商談。

なかなかの成果だったと思います。

 

 

2016-09-09-12-33-03

 

僕はギフトショーに前職のサラリーマン時代に、

5,6回出展。

来場客としては、20回以上行ってます。

 

その中でも今回が一番がんばりました。

 

ギフトショー同行企画は、

過去2度ほど開催しましたが、

やはり1人で行くのが一番良いです。

 

 

気づいた点をまとめてみました。

 

 

●事前に行くべき会社をピックアップする

(もしくは見るべき商材を決めて行く)

 

今回、190社ほど会社をピックアップしてから訪問。

2社ほど回った時点で、

190は無理だと気づき約半分に縮小。

何とか100社弱回ることができました。

 

ギフトショーでは新商品等を中心に出展していて、

ほかの定番的商品を出していない企業は多いです。

 

事前に調べておかないと絶対に見ないであろう

ブースの企業が、

実はとてもいいブランドを持っている

なんてことも多いです。

 

 

●車で行く(もしくはロッカーを活用し、資料は宅配便で送る)

凄まじいほどの資料とカタログの量になります。

これを持ちながらの商談は正直無理です。

僕は駐車場と会場を3回往復。

なお・・・最終日はビッグサイト駐車場使用不可でしたので、

要注意。

 

 

●初日に行くべき

ギフトショーは水曜~金曜に行われますが、

やはり金曜が一番混んでいる気がします。

(今回は天気も関係したかな)

 

僕もサラリーマンの時は、

気分的に金曜に行ってました。

 

混んでいると、先方企業の担当者の手があかず、

間が発生してしまいますので、

空いている初日がオススメです。

 

それと・・・担当の方も疲れていて、

ぐったりしているケースも多いので、

僕は初日の午前が一番好きです。

 

初日に限らず、

午後より午前のほうが空いているので、

10時オープンと同時に行くのが良いですね。

 

最終日のメリットとしては、

最終日に海外ブースを回りますと、

結構な確率でサンプルをくれます(笑)

 

 

●歩きやすい靴で行こう!

僕は普段革靴は履きません。

前回のギフトショーの際は、

スーツ+革靴で臨んだところ、

足がめちゃくちゃ痛くなり、

次の日病院に行きました。

 

革靴が慣れている人は良いですが、

慣れていなに人はスニーカーのほうが良いですね。

 

9月のギフトショーはクールビズですし、

ラフな格好の人も多いので、

スーツを着ることによる印象度アップのメリットよりも、

機動力の方を重視しました。

 

 

 

他にもギフトショーネタとしては、

掛け率の条件を良くする交渉手順や、

取引までスムーズに行く話術等、

色々得意な部分はありますが、

内緒です。

 

6掛けの企業さんが、

4.5掛けまで、

商談の中であっさり飲んでくれたり・・・

 

まぁ考えればわかるかな。

 

 

 

それと・・・

僕の商談とは関係ない話ですが、

アマゾンとがっちりやっている美容系メーカーさんが、

話が盛り上がって来て、

アマゾンについてなかなか面白い話をしてくれました。

 

これに関しては、

「へぇえええ」

と驚いた内容でした。

 

 

 

ブログランキングに参加してます。

来週中にランキング1位になったら・・・

上記の「へぇえええ」な話をメルマガで

書こうと思います!

 

気になる方はポチっとご協力してね!

 

 

 


輸入・輸出ビジネスランキングへ

 

 

編集後記

ギフトショーにおいては、

欧米メーカーの正規代理店さんもたくさん出展しておりました。

販売用の仕入れだけでなく、

正規代理店さんの国内戦略や、

拡販施策の勉強のために行くのも良いかもしれません。

 

 

あわせてお読みください