クリスマス商戦に向けて PART2
本日はスケジュール管理について。
スケジュール管理は非常に重要です。
特に繁忙期は全てが遅くなります。
昨年は小田原FCが相当混雑し、
受領完了までの時間が通常時の数倍かかりました。
今期は納品先FCが分散されているので、
昨年のような事態は回避されるかと思いますが、
その辺も考慮してスケジュールを管理します。
まずは、クリスマス商戦の最後の納品タイミングを決めます。
今年は、12月19日・20日が土日。
23・24・25が水木金となっております。
ということは、多少分散化されるかもしれませんね。
ご家庭によっては、26日の土曜日にお祝いするケースもあるかもしれません。
とは言ってもおそらく購入の山場は19日と20日だと思います。
せめて18日の金曜日には受領が完了し、
商品が販売されている状態になっていると想定します。
と言う風にお尻から決めていきます。
12月18日には納品完了。販売開始。
↓
少し予備を見て、12月16日には小田原倉庫へ着
↓
少し予備を見て、12月14日(月曜)には商品を発送
↓
12月13日(日曜)には、商品が自宅へ到着
※納品代行等を使う場合は、混雑している可能性大なため、
更に予備日を追加します。
↓
ちょっとギリギリかもしれませんが、12月7日(月曜)にはアメリカを出発。
↓
12月6日には転送会社到着
↓
中3日を見て、12月3日がクリスマス商戦に間に合わせる商品の発注リミット
こんな感じで日程を管理します。
同様に年末年始も管理します。
25日の金曜もしくは28日の月曜周辺が国際貨物の最終配達となりそうです。
なので、25日金曜着が年末年始のFBA納品最終リミットと考えます。
そして、上記同様に年末年始用商品の発注リミットを考えていきます。
このように、全ての日程をお尻から考えていくと、
最大のパフォーマンスを発揮できます!
中国輸入をやっている方は、
他にも国慶節や旧正月もありますので、
ちょっと面倒です・・・・
クリスマス商戦ネタについては、
PART3以降はメルマガで配信していきます。
気になる方はメルマガご登録お願いします。
クリックお願いします(*^_^*)
編集後記
昨日はコンサル受講者さん同志の飲みでした。
と言っても、これを書いているのは5日土曜の午後なので、
まだやっておりませんが・・・
僕はブログの更新は朝と決めておりますので、
最近は前日中に書いておきます。
あわせてお読みください
- 年末商戦について PART3 スケジュール管理2018年10月29日
- クリスマス商戦に向けて PART1 価格戦略2015年9月5日
- 2016年 ハロウィン商戦に向けてのスケジュール戦略2016年9月3日
- アマゾン輸入 クリスマス商戦を振り返ってみて・・・2013年12月23日
- クリスマス商戦での僕のアホな失敗事例2019年10月20日