メーカー取引 資金は有った方がいいけども、めちゃくちゃ必要なわけではない
久しぶりのブログ更新です。 1月ですが、皆さん調子はいかがでしょうか? 僕は12月が最悪で、そのままずるずると1月もひきづっております。 主力商品が結構欠品しており、そのダメージが痛すぎる。。…
久しぶりのブログ更新です。 1月ですが、皆さん調子はいかがでしょうか? 僕は12月が最悪で、そのままずるずると1月もひきづっております。 主力商品が結構欠品しており、そのダメージが痛すぎる。。…
2020年10月のギフトショーは、 コロナ禍の影響で大幅に出展社を減らしました。 2021年2月もそうかな・・・ と思っていたのですが、意外と多いようですね (緊急事態宣言で出展キャンセルも増えそうですが)…
2021年最初のブログ投稿です! 遅くなりましたが、 あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。 ブログ連続投稿はストップしましたが、 不定期にて更新はしていきますので、引き続き当ブログも…
メーカー取引をやっている方(これからやろうとしている方)の中には、 少し捉え方を誤解している方もいるように思えます。 それは・・・ 『メーカーへたくさん電話(メール)すれば、お取引先が増えて、稼げる』 とい…
先週末メーカーの担当者さんと飲みながら商談。 仕事の話はほとんどなく、 好きな漫画の話とかくだらない話で盛り上がり楽しかったです。 確か鬼滅の刃から始まり、漫画話に花が咲きました。 まぁたまに…
かれこれ5年ぶりくらいにバーチャルイン(商品の撮影スタジオ)を使ってみました。 バーチャルインと言えば、 中国輸入プレイヤーがこぞって使っている撮影サービスですね。 5年くらい前に使ってみて、…
今年のアマゾン。 受領完了がかなり遅いですね。 新たにできた市川とか川口とか茨木のFCというか、 その前の中継地点みたいなとこ。 そこで受領されるまではそこまで遅くないのですが、 そこから完了…
メーカー仕入れ商品のアマゾン新規カタログ作成。 僕は輸入転売時代より、新規カタログ作成が好きでしたが、 その傾向は今でも変わりません。 ということで、動画を撮ってみました。 &n…
現在、第9期のグループコンサルを募集しております。 稼げなかったら無償で継続参加OKの国内メーカーコンサル 最近、アマゾンNGなメーカーさんも増えており、 さらにアマゾンセラーも…
12月。師走ですね。 アマゾンとか楽天とか 色々見ておりますが・・・ 今月に限って言うと、せどりでも超楽勝に稼げますね!!! そして・・・ 問屋仕入れならば、なお更!!!! &n…