現在募集終了しております。

次回、15期グループコンサルは2024年1月中旬募集開始。

2月スタートを予定しております。

大きく内容は変わりませんので、ご検討している方は、14期募集ページをご参考にしてください。

 

半年ぶりの募集です。

国内メーカー取引グループコンサル。

今回で14回目。

 

今までPDFで作成し、興味がある方へ資料を送信しておりましたが、

今回からこちらで説明と募集を実施。

 

結構長いですが、興味がある方はご確認ください。

 

先に言っておきますが、

当コンサルの募集ページは、購入意欲を煽っておりません。

淡々と教えるべきこと・日程・費用を説明するだけのページです。

 

 

最近はブログも書いておらず、情報発信もほとんどしておりません。

コンサルに関しても、そこまで人数を求めておりません。

1人でも、2人でもご興味を持って参加いただける方がいればいいなと思います。

4人くらい集まって頂ければ、議論も活発になるので、

楽しいかなと思っております。

(ちなみに現時点で2名参加申し込み有)

 

 

そして、前回・前々回と定員に達しませんでしたので、

今回から定員を設けるのを止めました。

焦らずにゆっくりご検討して頂ければ幸いです!

 

 

 

国内メーカー取引のコンサルをやっている方も昨今多くなってきました。

僕自身は2017年からコンサルやっておりますので、最古参かと思います。

では、そんな僕のコンサルですが、僕ならではのポイントをお伝えします。

 

僕ならではのコンサルの特徴

 

その1 高利益率を狙う

僕自身はアマゾンの利益率30%以上あります。

高利益率を狙う考え方・手法について徹底的にお伝えします。

 

その2 新規カタログ作成を強化

高利益率の要因は4つあります。そのうちの1つが新規カタログ作成によるものです。

コンサル講義ではかなり力を入れております。

 

その3 対面形式が主体

ZOOMも同時開催しますが、僕はコンサル講義→懇親会という流れが、

一番身につくと思っております。顔を合わせてお伝えすることが大切だと思って

おります。大体横浜市内でやりますが、過去の方ですと、北海道や沖縄の方もご参加

頂いております。

 

その4 楽天攻略にも力を入れます。

アマゾンだけでなく、楽天販売にも力を入れるべきとの考えです。

そのため、楽天販売に関する講義も実施します。

当日の動画データは共有しますので、今楽天やっていない方も、

やるタイミングで復習していただければ、活用できるかなと思います。

 

その5 コンサル期間中に月商100万未達の場合は達するまでコンサル永久継続

やることやったにも関わらず、月商100万が未達だった場合は、

月商100万に達するまでコンサルを継続します。

ただ・・・やっていないにも関わらず達成できないのは当たり前なので、

最低限のやるべきことはやっていただきます。

(詳細はのちほど)

 

その6 グループコンサルだが、個別コンサルと変わらないフォロー

上位コースに関しては、毎月の面談実施。

通常コースに関しても、質問フリー。ZOOMでの問い合わせ無制限。

個々に合わせたアドバイスを実施します。

 

 

【お伝えしないこと&アドバイスできないこと】

・アマゾン輸出について。

 現在力を入れておらず、ほぼ運営停止中です。

 お教えできるほどのレベルではないため、講義の中ではほぼ触れない予定です。

 ※僕の経験値でもお教えできる内容についてはお答えさせていただきます。

 

 

次にご参加をご遠慮いただきたい方について

 

その1 やる気や礼儀がない方

グループコンサルです。他の方の迷惑になるので、ご遠慮ください。

 

その2 コンサル等をやっている方

僕の手法を広めたくありません。

大変申し訳ないですが、情報発信し、

それで収益を得ている方は参加をご遠慮ください。

 

その3 お時間や資金が厳しい方

資金面

コンサル費用払ったら、現金50万を切る方。

無理ではないですが、もう少し資金があった方がいいです。

せめて100万はほしいところ。

時間面

1週間トータルで30時間未満しか取り組めない方。

そして、平日の昼間に全く活動できない方はご遠慮ください。

土日や夜間しか稼働できない方は、他物販の方が稼ぎやすいと思います。

※サラリーマンでも在宅ワークの方や、営業マンで自由に時間が使える方などは、

 取り組めると思います。

 

その4 コンサルメンバーの足を引っ張る方

僕を含め、14期メンバーはレベルアップする仲間となります。

仲間の足を引っ張るようなことをする方はご遠慮ください。

 

 

注意

物販は商品を仕入れて売るのが前提です。

資金がなければ、前提条件の仕入れができません。

お金がないのに無理してコンサルを受けることはおすすめしません。

 

 

 

日程について

 

7月中旬~コンサル1回目まで 事前準備期間 事前準備用動画10本前後送信予定

8月5日土曜 通常コンサル講義(対面&ZOOM開催)1回目 半日程度

8月26日土曜 通常コンサル講義 (対面&ZOOM開催)2回目 半日程度

9月上旬 ギフトショー攻略講義(ZOOM開催) 時間未定

9月7日水曜 ギフトショー同行企画(対面開催) 時間未定

9月下旬 楽天&OEM講義1回目(ZOOM開催) 2時間前後

10月7日土曜 通常コンサル講義(対面&ZOOM開催)3回目 半日程度

10月下旬 楽天&OEM講義2回目(ZOOM開催) 2時間前後

11月上旬 総復習講義(対面開催) 時間未定

11月下旬 楽天&OEM講義3回目(ZOOM開催) 2時間前後

11月or12月 OEM&店舗リサーチワーク(1泊2日の合宿形式) 場所未定

2024年1月 12月実績発表会(対面開催) 都内予定

 

 

1回目・2回目・3回目の対面は横浜市内の貸会議室を予定。

対面講義だけでなく、ZOOMも繋ぎますので、ZOOM参加も可能です。

 

コンサル講義は録画します。

当日予定があり参加できない方も、後日ご視聴いただくこが可能です。

また当日参加できなかった方につきましては、後日動画ご視聴後に、

マンツーマンにて個別の質疑応答タイムを設けます。

 

結婚式が入っている。子供の運動会がある。急病で参加できなくなった・・・etc

参加できない場合も支障はございませんので、ご安心ください。

 

 

9月7日はギフトショー展示会会場で。

11月上旬の総復習講義は横浜もしくは鎌倉で。

合宿に関しては大阪が第1候補ですが、まだ未定です。

 

講義後は懇親会も開催します。

僕は対面形式のコンサルを実施する目的の一つが、

同じ物販をする方との飲み会が楽しみなことにあります。

 

なので・・・飲みが多いですが、よろしくお願いします。

もちろん、参加は自由です。

小さいお子さんがいる、遠方からの参加のため早く帰りたい等の方は、

参加せずともOKです。

 

懇親会開催予定

1回目 8月5日

2回目 8月26日

3回目 9月7日

4回目 10月7日

5回目 11月上旬

6回目 11月or12月

7回目 2024年1月

 

対面で毎回参加の方は、

7回飲みに行くことになります。

支障がない方はお付き合いくだされば幸いです。

 

 

 

では次に講義内容について。

どんなコンサルなのか?講義内容の一覧を挙げておきます。

 

ここでは開示できない情報もありますので、

あくまでも一例として。

 

コンサル開始前の事前学習用動画で説明する内容

コンサル1回目に向けて14期グループ用に説明動画を撮影。

事前配布します。使いまわしではなく、新規で作成します。

下記はコンサル前段階で触れる内容

準備を行うべき際に意識する日程について
事前準備やるべきこと
名刺オーダーする際に必要な情報
自己アフィリ
電話番号とFAXサービスについて 一例紹介
ロゴの作成について
ドメインの取得(サーバーレンタル+ドメイン取得)
ホームページの作成 その1
ホームページの作成 その2
ワードプレスがわからない方へ
ホームページの作成 その3
名刺の作成
アマゾン大口アカウントの取得
FBAや各種練習
アマゾン出品大学
ネットバンク
イラストソフト
GS1事業者コードの取得(未取得の方)
運送会社との契約
画像加工のスキルについて
アマゾン特商法住所と名刺記載の住所について
遠方在住の場合
名刺について
HPについて
会社概要書を用意するリミット
会社概要書(会社案内)の内容
参考ひながた 基本構成案
おすすめのポイント
国内メーカー取引 グループコンサルで稼ぐためには
1日の動きについて
コンサル受講される前段階でよくある質問集
目標数字の設定
目標設定のポイント
目標設定時の参考数字(国内メーカー初心者)
最低でもクリアしたい目標数字
2023年最新の国内メーカーを取り巻く状況

 

1回目通常コンサル講義にてお伝えする内容(予定)

メーカー取引準備事項
ロゴの作成について
ホームページの作成 
HP上の数字について
名刺の作成
会社概要書
メーカーとやり取りする際に使うもの
メーカー取引 用語関連
メーカー取引の流れ
失敗事例
特に多い失敗ケース
メーカーアプローチ時 各種ケース
メーカー取引の際に確認するべきポイント
確認しておいた方が良いPOINT!!
取引申請書について
商談について
納品代行について
就労支援施設について
納品代行業者
自社納品と後納契約について
アプローチするメーカーを探す方法
ギフトショーについて
ギフトショーの目的
2020年前後まで推奨していたメーカー取引の方法
2023年現在の僕のおすすめ手法
ネット販売をやっていることをきちんと伝えよう
メーカーから怒られたことは一度もない理由
卸し売り事業について(BtoB)
メーカーへのアプローチの方法
アプローチの目標件数
ボトルネックになりがちなPOINT
メールでのアプローチ
メールアプローチの文面
アマゾン販売を全面に打ち出すメリット
アマゾン販売での独占を狙う場合
最初から最高の取引条件を引き出すコツ
アマゾン本体しかいないメーカーの場合
アマゾン本体がいる商品の場合の戦略
リピート可能な取引先のイメージ(僕の事例)
初回オーダーについて
取引失敗事例について
高利益率な国内メーカ取引 3つの方法
高利益率な商品を探す(構築する)方法
アマゾン本体がいる商品でも40%以上の高利益率が狙える手法
過去の事例(数字はイメージ)
2019年の具体的な商品事例
アマゾンブランド登録
ブランド登録時のショートカット

 

 

まぁまぁボリューミーだと思います。

1回目のコンサル講義は、主に基本的な内容や、

メーカー取引の全体像等を説明していきます。

 

 

 

2回目通常コンサル講義でお伝えする内容(予定)

アプローチして一番戸惑う質問
アプローチの電話 モデルケースとして実例紹介
追加していく内容は自身で何社もやってみて考える
アプローチしたメーカーによく聞かれる質問
リサーチについて
セラーリサーチについて
セラーリサーチの手順について
問屋開拓について
セラーリストの構築について
おすすめなセラージャンル
セラーリサーチ ツール事例
ランキングリサーチ
メーカーをリサーチする際のおすすめカテゴリー
セラーの簡易OEM事例
OEMへの発想
有力な新規候補をスポンサープロダクトより発掘する方法
セラーリサーチテスト実践
メーカーをリサーチする(ピックアップする)際のピックアップ範囲基準
実店舗からのリサーチ
店舗からのリサーチ目的
その他のリサーチ方法について
商品リサーチについて
効率的な商品リサーチの手順
市販のおすすめツール
推奨おすすめツール LISTIQ
メーカーの見積りがない(商品リストがない場合)の考え方
ランキングからの売上推測・販売個数の予想について
メーカー担当者と仲良くなることについて
展示会からのリサーチ
ギフトショー以外の展示会おすすめ
展示会の調べ方
展示会リサーチのPOINT
問屋攻略について
問屋仕入れのメリット
問屋仕入れのデメリット
高利益率な問屋仕入れのケース
問屋開拓の方法
メーカーからの紹介
●●から調べる
取引に至るまでのポイント
僕自身の文具問屋開拓ケース
問屋仕入れ 推奨事例
問屋仕入れで月50万以上売った商品事例
売上のチェックと仕入れ管理について
在庫は極力少なくする!!
国内メーカー取引の在庫について
ROIについて
おすすめな問屋「●●」
おすすめなメーカー「●●」

 

2回目のコンサル講義では、

リサーチを中心にお伝えしていきます。

 

3回目通常コンサル講義でお伝えする内容(予定)

新規商品登録 &FBA小型
行動量が不足 挽回するための方法
国内メーカー取引の重要ポイント
アマゾン販売を無理に通しては問題になるケース
新規商品登録の手順(セラーセントラル)
製品コード免除の申請について 
JAN及びブランドについて
商標の取得について
キーワードや仕様の考え方
キーワードの考え方 モニター実践
キーワードの検索数予測について
OEMではないメーカー品の新規登録の考え方前提
強いカテゴリー VS ニッチなカテゴリー
エネルギー(投資時間・費用)から商品登録を考える
新規登録はしやすいが、ライバルが多く結構厳しいメーカー「●●」
国内メーカー取引の新規商品登録
新規登録の考え方の基本
カタログ作成する場合のポイント5点
新規商品登録 大きく分類すると2つ
新規登録用商品の探し方
新規商品登録のメリットとデメリット
新規商品登録をやらなくても稼げるか?
新規商品登録の成功確率は●●%以上でOK
既存品のセット品登録時の考え方
目標新規登録件数 
新規商品登録 目標件数の設定
ここ最近の僕のケース 10商品登録した際の結果
2021年の実績
商品ページは100点満点中、何点を目指すか?
新規商品登録時の時間配分
新規商品登録時 売上拡大の方程式
単価とコンバージョンについて
春夏秋冬のトレンドからの考察
トレンドから新規商品を考える際の発想の流れ
新規商品登録時 画像について
商品登録用画像を外部に委託する場合
画像加工 トリミングについて
スマホ用画像修正ツール
スマホでの撮影について
画像加工ツール 文字入れ、商品配置
要注意!!! エラーについて
エラー5665 アマゾンで新ブランドを出品する際に出る
ノーブランド品新規登録時にエラーとなる現象と対処
セット品、簡易OEMにおすすめなジャンル
新規商品登録 成功確率の高いニーズのある商品の探し方
新規商品登録で最初に狙うべき方向
新規商品登録 リスクのないオススメな方法
スポンサープロダクトについて
月間100個以上売れるのもザラになる新規登録商品
商品価値を伝える3要素 FAB
FBA小型軽量プログラムについて
現在のFBA小型を取り巻く環境
FBA小型軽量プログラムの小技
FBA小型軽量プログラム対象商品リストの活用方法 

 

 

3回目は新規カタログ作成等の

少し難しいテーマを中心にお伝えします。

 

 

 

3回のOEM&楽天攻略講座でお伝えする内容(予定)

国内OEM 商品選定について
国内OEM やるべきこと
国内OEM 初期費用について
国内OEM ジャンルについて
国内OEM 参考事例の紹介10種程度
国内OEM 採用商品の決定基準
国内OEM 商品ページ作成について
国内OEM 画像の作成について
国内OEM 画像の順番
国内OEM 権威性事例
国内OEM ベネフィット・未来像について
国内OEM 他社商品との比較・自社商品の優位性について
国内OEM 品質保証について
国内OEM アマゾンSP(スポンサープロダクト)広告
国内OEM 選んだ商品についてコメント。
楽天について 出店について。費用について。
楽天をやる上で大切なこと
楽天で売上を上げるおすすめなこと
基本的な売上拡大の流れ
楽天 物流・送料について
楽天 商品登録関係基礎(登録作業・SEO)
楽天 ページに入れておくべき注意文や各種設定
楽天 商品登録時 便利サイト
楽天 SKU単位になることによるメリット。狙うべきメーカーや商品。
楽天 Compassでの商品登録の流れ
楽天 レビュー対策
楽天 レビュー施策 基本ルール
楽天 具体的なレビュー施策
楽天 レビュー施策チラシ実例
楽天 売上の公式
楽天 入口商品
楽天 転換率を上げる
楽天 客単価を上げる
楽天 アクセスを上げる 
楽天 スーパーセールやお買い物マラソン等のイベントについて
楽天 セールの際にやるべきこと
楽天 SS用コピーぺージについて
楽天 RSL 楽天スーパーロジ 活用時のポイント
楽天 原価計算(メーカーの具体的な見積りより利益計算を実施)
楽天 商品リサーチの実践
楽天 レビューの精査
楽天 仕入れジャッジの判断について
楽天での仕入れ 一番の理想形

 

上記を3回の講義を通してお伝えしていく予定です。

 

実は楽天&OEM攻略講義については、

前々回の12期グループコンサルでは実施しておりませんでした。

 

今後、メーカー取引に取り組むうえで、

・国内OEM

・楽天出店

は避けて通れないと思いますので、

前回の13期グループより追加講義として取り入れております。

 

ギフトショー攻略講義

日程とスケジュールについて
ギフトショーに行く意義。行かなくて良い人について。
当日の動き方
名刺交換時の注意点
事前リサーチについて
ギフトショー訪問先リストの作成 
訪問する企業をピックアップする際のチェック項目
ギフトショー後の展開
アマゾン販売について
ギフトショー終了後の日程
ギフトショーでの目指すべき目的
今後の展示会について

 

正直、ギフトショーはそこまで重視しておりません。

以前と違い魅力的なメーカーさんが見つかるケースは少ないです。

なので・・・軽めの講義となる予定です。

 

総復習講義

今まで実施したコンサル講義の内容の中から、
重要ポイントをまとめたうえで、軽く飲食しながら、
懇談しながら、復習講義を実施

合宿講義(内容が変わる可能性もあります)
・店舗での商品リサーチ。アプローチするべきメーカーを見つける方法の同行企画を開催。
・OEMの商品を探すリサーチをコンサルメンバー同士で実施。

 

上記2つは、懇親会的な目的もあります。

開催場所等はまだ未定です。

 

 

上記の全体講義に加えて、

個別のZOOM面談も実施します。

(詳細はのちほど)

 

 

次にコンサル内容に加えて、

プラスαの特典についてお伝えしていきます。

 

特典 その1

コンサル期間中に月商100万未達だった場合は、月商100万に達するまでコンサル継続。

(次回グループコンサルに無償参加&毎月ZOOM面談)

ただし!何もやっていない場合、稼げないのは当然のため、最低限の下記については、

実施してください。

・月間100件のアプローチ

・コンサルに参加する

・コンサルの課題をきちんとやる

・週報を最後まで提出する

※コンサルの課題もそこまで大変なものではありません。

 

特典 その2

メーカー取引実践者のセラーリスト

国内OEM実践者のセラーリスト

スタートダッシュが切れるようにリストを差し上げます。

あと・・・国内メーカー取引実践者がよく扱うメーカーさんなども

お伝えします。

 

特典 その3

僕自身が過去5回以上注文したことがあるメーカーさん及び問屋さん。

合計10社以上を公開。

中にはホーム&キッチン大カテ1位を取っていたメーカーさんも・・・

(その際の商品等もオープンにします)

よく、「メーカーリスト100社プレゼント!!!」とかやる方も多いですが、

僕の場合、

あくまでも5回以上オーダーしたことあるメーカーさん・問屋さん

のリストを10社以上(予定では15社くらい)お教えします。

 

特典 その4

国内メーカー取引のコミュニティ参加。

(月額会費無料)

質問はコンサル後もOKです。

コンサルが終わったあとも、ご質問にはお答えします。

 

特典 その5

月間MVP制度

月間実績最優秀の方を対象に、食事をごちそうしたり、

仕入れ商品をプレゼントしたりします。

 

特典 その6

商品実例紹介。

・掛け率7掛けにも関わらず、1商品で月間利益30万以上稼いだ商品。

・ギフトショーで知り合ったメーカーさんで、1ヵ月で利益50万以上

 稼いだ商品とその方法。

アバウトではなく、具体的な品名等や実際の会社名・メーカー名含めて、

公表します。

 

特典 その7

メーカー交渉は条件が重要。

初回取引にも関わらず、メーカー最高の取引条件で取引開始できる

交渉トーク術について徹底的にお伝えします。

(難易度高め。事前に企業調査も必要のため、全メーカーにできるわけではありません)

 

 

よくある質問についてまとめてみました。

 

Q コンサル講義は録画しますか?

A 録画します。万が一、急病等で参加できなくても、講義は録画しますので、

  支障はありません。

 

Q コンサル講義の日程で予定があり、参加できません。どうすればよいですか?

A 講義データは録画・共有します。そちらをご視聴いただき、生じた疑問については、

  個別のZOOM面談にて回答します。(後日マンツーマンで実施します)

 

Q 支払い方法について

A 銀行振込一括と分割(3回払い)のみです。

 

Q 妻と参加してもいいですか?

A OKです。

 

Q 友人と共同経営しているのですが、二人での参加はOKですか?

A OKです。(登記簿等の証明は必要です)

 

Q コンサル開始後、事情により物販をできなくなりました。

  途中退会や返金は可能でしょうか?

A 大変恐縮ですが、コンサル開始後の返金は不可となります。

 

Q 物販本業ではなく、副業での実践ですが、大丈夫ですか?

A シフト制の方、在宅ワークの方、営業マンで自由な時間が多い方。

  などは大丈夫だと思います。

  事務職等で平日の日中に一切動けない方は、正直向いておりません。

 

Q 国内メーカー取引に向いていない方は?

A コミュニケーションをとることが苦手な方。電話嫌いな方。

  無理ではないですが、メールだけで完結する中国OEM等の方がいいかなと思います。

 

Q 社員や外注スタッフに任せることは可能ですか?

A 可能ですが、まずはご自身でやってみて、自分でできてから、

 ほかの方に任せる方がおすすめです。

 

Q ノーマルコンサルとプラチナコンサルの差は何でしょうか?

 またどちらがおすすめですか?

A 毎月の個別面談があるのが、上位のプラチナコンサルの特徴となります。

 より細かなフォローを希望される方は、プラチナコンサルを推奨します。

 ある程度の物販キャリアがあったり、メーカー取引の経験者さんなどは、

 ノーマルコンサルで十分かと思います。

 

 

気になるコンサル費用について

 

 

ノーマルコンサル 

480,000円(税抜き)

528,000円(税込み)

 

プラチナコンサル

680,000円(税抜き)

748,000円(税込み)

 

コンサル期間

2023年7月中旬~2024年1月末(ノーマルコンサル)

2023年7月中旬~2024年3月末(プラチナコンサル)

 

対面でのZOOM面談について(時間は無制限)

ノーマルコンサル 期間中1回実施

プラチナコンサル 2023年8月~2024年3月まで 毎月1回実施

 

 

 

支払い方法

銀行振込一括 もしくは 銀行振込分割(3回払いのみ)

※3回払い時の支払いタイミング

申し込み時/1回目コンサル講義実施前(8月3日まで)/3回目コンサル講義実施前(10月5日まで)

 

 

参加希望の方は下記申し込みよりご連絡ください。

 

 

 

 

検討中でもう少し詳しいお話を聞きたい。

僕と会ったことがないので、一度ZOOMや対面で会ってみたい。

という方は下記よりご連絡ください。

 

 

 

 

面談に関しては、基本はZOOMでの実施となりますが、

顔を合わせてお話したい方、僕と会ってみたい方等は、

対面形式での面談も可能です。

場所に関しては、横浜の外れの大船にて実施予定です。

 

面談とまではいかないが、ご質問等がある方は、

ツイッターのDMよりご連絡いただくか?

@junjuncroro

 

もしくはメルマガに返信する形でご質問ください。

 

 

【コンサル申し込み後の流れ】

コンサル申し込み

ご請求書作成&送信

支払い完了

グループコンサル専用チャットワーク加入

コンサル1回目に向けた事前学習用教材で予習

コンサル1回目

 

 

最後に

僕が国内メーカーにはじめてチャレンジしたのが2013年。

本格的に開始したのが、2016年~2017年。

10年近くやってきておりますが、

・メーカーや問屋自身が直接出店するケースが拡大。

・メーカー取引のコンサルを行う方が増大することによる実践者さんの拡大。

上記により、気軽にメールを送って、誰でも簡単に稼げるフェーズは終了しました。

 

今後は人と違う手法を取り入れること。

そして、将来的にはOEMを扱うことが必要だと思います。

 

僕の推奨するamazon新規カタログ作成は、OEMの前段階として、

非常に有効です。それ自身も稼げますが、今後に活かせるスキル・経験を積むことが可能です。

 

メーカー取引で飛躍したい方、ぜひ14期国内メーカー取引グループコンサルへの

ご参加お待ちしております。

 

 

じゅん