ゆうパックの契約運賃は地域によって雲泥の差があります

僕は長期コンサルを行う際は、

毎回課題を伝え、次回コンサル時までにその課題を

完了していただく形式をとってます。

 

1回目コンサル終了時(もしくは2回目)に、

伝える課題の1つが、

運送会社との後納契約です。

 

ゆうパック、佐川、ヤマトの3社から相見積りを取得するよう伝えますが、

大抵はゆうパックが最安値です。

 

その契約時の運送料金ですが、

地域によって倍以上違うこともあります。

 

 

先日のコンサル受講者さん(女性)は、

そこまで大きな数字を提示した訳でもないのに、

160サイズがマックのバリューセットよりも1割以上安い価格でした。

もしくは、牛丼並盛に味噌汁とたまごとおしんこをつけた価格くらいでしょうか。

 

 

人によっては1000円以上の価格を提示されるケースもありますので、

管轄する局によって、全然違いますね!

 

 

僕の印象としては、

大都市圏(特に主要ターミナル駅から徒歩圏内)は、

高くつくイメージがあります。

 

あまりにも田舎過ぎるのも、

逆に高くなりそうです。

 

僕の勝手な予測ですが、

住宅街などは、

持って行く荷物は多いけども、

引き受ける荷物が少ないので、

まぁまぁ安い価格で契約してくれるのでは?!と思ってます。

 

 

僕の会社事務所はバリバリの住宅街にあるのですが、

佐川急便さんが結構がんばった価格にしてくれましたので、

今は佐川とゆうパックの二刀流です。

 

 

では・・・目安となる送料についてですが、

小田原FCに送る160サイズの段ボールが、

600円を切るようでしたら、

まぁまぁいいんじゃないでしょうか?

 

面倒で交渉していない人は、

来年こそ頑張って契約運賃で送れるよう交渉してみてください。

 

ちなみにヤマト、ゆうパック、佐川・・僕は3社とも契約してますが、え

ゆうパックが一番書類が多いです!

 

荷物の扱いは雑かもしれませんが、

テキパキしているので佐川が一番好きですね。

 

ゆうパックは、

郵便局の職員ならばいいのですが、

結構工場の孫請けのように、

他の中小運送会社さんが、

取りに来ることも多いです。

 

 

 

あと・・・集荷の依頼をしているにも関わらず、

取りに来ないケースが過去2度ありました。

 

そして2度とも12月でしたね・・・

 

ということで、繁忙期はそんなこともあるかもしれないので、

集荷が明らかに遅いと思ったら、

電話して確認しましょう。

 

 

ブログランキングに参加してます。

ポチっと押してくれると、

嬉しいです!

 

 

 

 

 

編集後記

輸入ビジネスの情報発信者さんは、

たくさんおります。

そして、、、全員の言っていることが正しいとは思わない方が良いです。

 

僕も間違った情報を伝えるかもしれませんし、

逆に他の方も間違った情報を伝えているかもしれません。

 

というのも明らかに間違った情報の記事を見かけることも多々あるので・・・

超仲良しの人であれば、指摘しますけどね。

 

 

あわせてお読みください