たまにはどうでもいい話です・・・

たまには、どうでもいい話をしてみたいと思います。

テーマ:お祭りのときのドキドキ感の喪失

 

子供の頃、お祭りのときワクワク・ドキドキしてました。

「何を買おうかな?」

「くじ当たるかな?」

 

限られたお小遣いの中で、

一番有効的な使い方を考えて使っておりました。

大人になった今では、

お祭りのときに、買いたいものを買えます。

考える点は、むしろカロリーです。

例)お好み焼きとたこやき両方食ったら、食いすぎだなetc

 

やっぱり、何か制約があった方が、

人間はドキドキするのかなと思います。

全てが自由になったら、

幸せかもしれませんが、

実際に幸せを感じる瞬間自体は減るのかなと思います。

だから、大人になったとき、子供の時のようなドキドキ感を

お祭りに感じなくなったのかなと思います。

 

 

また僕的には、出店の中では

食べ物よりも、くじとか射的とか型抜きに興味がありましたね。

 

当時は、ファミコンとかゲームボーイが豪華な景品として、

飾ってありました。

子供心にも、とってもドキドキしながら、くじを引いてましたね。

 

以前、関西かどこかで景品は飾りであり、実際には当たりのない

露店が逮捕されてました。

賛否両論ありますが、僕的には多少賑やかし的な意味もありますので、

1点、2点豪華景品が飾ってあるのはいいのかなと思います。

できれば、毎日でもなくて構わないので、

1年に1回程度は当たりも入れていただけると夢がありますね。

 

僕が疑問に思ったのは、

商店街やショッピングセンターの福引です。

大体1週間近く開催しますが、結構初日・2日目あたりは、1等を入れなかったりと

調整することも多々あると思います。

その場合は、違法なんですかね???

合法だったら、その線引きってどの辺なのかな???

 

凄いどうでもいい話でした・・・

 

 

 

あわせてお読みください