今日は誰かのための記事ではなく、
2018年 自分が振り返る時の記事になります。
元旦早々くそつまらない記事なので、
スルーしてください。
2018年
僕がやること
・アマゾン輸出関連
アカウント登録
代行契約
情報収集
FBA出品
商品リサーチ
2月中に初売上
3月中に月商1000ドル達成
6月までに月商1万ドル達成
2018年の輸出売上目標20万ドル
・国内メーカー取引
2018年新規増加取引社数 目標24社(月間2社ずつ増加)
国内メーカー取引単体での月商1000万 利益300万を平常月に達成
国内メーカーOEMをスタートさせる
・情報発信関連
コンサルの実施回数を減らす。
地方でコンサルを実施してみる。
2018年のどこかで、
この記事を振り返った自分へ一言!
「まずは一番の優先事項は、アマゾン輸出!
他目標よりも輸出の実績を出すことを最優先に!!」
年末に痛切に体感したのは・・・
アマゾンのプラットフォームに依存することの恐怖
です。
国内メーカーから仕入れて
正規商品を取り扱っていても、
いつ何時何があるかわかりません。
僕もとある怖い実例を身をもって体感しました。
(コンサルの方には詳しくお話しします)
アマゾン輸出に関してですが、
いずれ自社商品を世界で売る時のプレ的な側面もありますが、
同じアマゾンとは言え、
co.jpだけで売ることのリスクヘッジも兼ねております。
まぁ楽天やネットショップに力を入れりゃいいんですが、
amazon自体は好きなんでね。。。
横暴ですが笑
良い一年になることを祈ってます。
今年のテーマ
「今日できることは今日やる」
昨年は自分へ甘い部分が出た年でした。
少し厳しく取り組んでいきます。
ブログランキングに参加しております。
良かったら、ポチっとお願いします。
【編集後記】
2018年の目標の一つに、
「僕と繋がりを持っていて良かったと
他の方へ心から思って貰えるような人間になりたい」
というテーマがあります。
真面目に、
真摯に、
一生懸命仕事に取り組んだと言える1年に
なるようがんばろ!
【お知らせ】
トータルPDF300ページ以上のプレゼント
・つちやじゅん独立起業物語
・輸入ビジネス失敗実例
・過去取り扱いアイテム例
そして・・・
4,980円で販売していた 貿易関連の大作教材
「ミリオングッズプランニング」
を加えた4種のレポートを無償で プレゼント
教材希望の方は、下記よりメルマガ登録ください。
あわせてお読みください
- 突然ですが、好きな食べ物なんですか???2014年6月6日
- 長男が幼稚園に入園しました。2016年4月11日
- 取引先とランチミーティング2017年4月27日
- 2017年夏の決起大会&飲み会(コンサル受講者さん限定ですが・・)開催!2017年6月5日
- 車を買おうと思います。2014年5月20日