独立・起業後に必要なお金

輸入ビジネスで独立・起業後には、

生活費以外でも、必要なお金が発生します。

 

特に大きな金額が必要なのは3つ。

 

国民年金と健康保険。

そして・・・住民税!です。

 

まずは国民年金。

国民年金第1号被保険者及び任意加入被保険者の、

1か月当たりの保険料は16,490円です(平成29年度)

 

バックレて払わないというお話もたまに聞きますが、

少々厳しくなるというお話もあります。

https://headlines.yahoo.co.jp/……4-san-soci

 

強制徴収とか財産差し押さえとか怖い・・・

1年で7000件以上の差し押さえがあったようです。

 

 

次に国民健康保険。

これも人それぞれだと思いますが、

僕の場合月額3万円ちょいを毎月払ってました。

(起業1年目)

 

年金(嫁の分)+健康保険で、

6万円ちょいを払ってましたが、

お金のない時だったので、

かなりきつかったです。。。

 

 

住民税に関しては、

前年度所得を基準に課税されますので、

サラリーマン時代の収入が課税金額のベースとなります。

 

ノーマークなタイミングで、

いきなり来るので、

少々というか結構テンション下がります・・・

 

僕は記憶の彼方に追いやりましたが、

そこそこの金額を払ったと思います。

 

 

 

サラリーマンをやっていると、

厚生年金、社会保険全て会社が面倒を見てくれます。

(というか天引きされます)

 

実際に払っている感がないので、

有難みがないのですが、

身銭を切って、

払う側となると、

有難みを感じるようになりますよ。

 

 

主婦の方で個人事業の場合ですが、

扶養の範囲内でやるのは、

結構キツイと思います。

 

不可能ではないですが、

微妙なさじ加減が必要になってきますので、

だったら思い切りやった方が気分的には

楽ですね。

 

 

それと・・・

健康保険ですが、

前職のサラリーマン時代の社会保険の加入組織

を2年くらいは継続して使えるような、

システムがあった気がします。

(僕は辞めるときには、なるべく使うな的に言われたので、

 使わなかったですが・・)

使えばもっと安く済んだのかもしれません・・・

 

 

ブログランキングに参加してます。

ポチットね。

 

 

 

 

編集後記

昼飯を思い切り食うことが多いのですが、

ビジネスで成功している人と話をすると、

昼飯が軽めなことが多いです。

 

少なくとも、

そば屋でそば食った後に、

とんかつ屋でかつ丼食うようなことはしなさそうです。

 

ダイエット面だけでなく、

ビジネス的な面からも、

昼食を思い切り食うのは辞めた方が良いのかもしれません。

 

本当、2時とか3時とか超眠い・・・

 

あわせてお読みください