ギフトショーに行ってきました。

東京ビックサイトのギフトショーに行ってきました。

前回は祖父の葬式と重なったため、

1年ぶりの参加です。

 

約1年ぶりに参加して思ったこと、

感じたことたくさんあります。

 

・売れる商品のポイント

・仕入れてはいけない業者の特徴

・交渉のコツ

・ほぼ全ての業者から仕入れができる商談の進め方

・アマゾンで売るのに向いている業者と向いていない業者

 

ギフトショーの訪問自体は、会社員時代合わせ数十回以上。

多分、輸出入ビジネスを実践されている方の中で、

ベスト3に入るくらい参加してます。

(だからどうしたという話ですが・・・)

 

その過程やここ数年の経験で色々なことを掴んできました。

 

色々伝えたいことはあります。

ですが、

残念なことにこういったポイントやコツは広まるとあまり意味がありません。

まためちゃくちゃ重要なので、

現在募集中のグループコンサルや、

長期コンサルの方限定の情報として、

開示していこうと思ってます。

勿体ぶってごめんなさい!

 

少なくともオンライン上で明かしていく予定はありませんので、

この辺のポイントについてお聞きしたい方は、

僕とオフラインで知り合った時にでも聞いてください。

飲んでて気分がよければ、ペラペラ喋ります(笑)

(コンサル受けている方で知りたい方は、講義時に質問してください)

 

ギフトショーにまつわるどうでもいい話を何点か。

アクセスは、電車よりもバスよりも車がオススメ

今回、初めて車で行きました。

途中、荷物を置きに行けたり、休めたりできますので、

車で行くのがオススメです。

ちなみに浜松町から船で行ったこともあります(笑)

 

船原さんの会社のブースも見てきました!

BtoBビジネスセミナーのバックエンドで、

一緒にギフトショーに合同出展することを

謳ってましたので、どのようなブースか気になり、

見に行ってきました!

コメントは控えておきます。

 

 

ギフトショーに行って、

ビジネスにつなげることが出来る人は、

アマゾン輸入プレイヤーの10人に1人くらいかと思います。

僕は楽勝に誰でもできるとは思いません。

多くの方と同行企画を実施してきて、

そう実感しました。

 

でもセンスと交渉に自信がある方は、是非オススメします!

人によっては、3ヶ月で月商500万 月利100万も夢ではないと思います。

クリックお願いしますヽ(・∀・)ノ


輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ

編集後記

大阪でもギフトショーは開催されます。

関西方面の方は、是非検討してみてください。

それと。。。今回、中国ブース、韓国ブース、台湾ブースも

比較的丁寧に見て回りました。

その結果、結構面白い商品や既にアマゾンで売っている会社さんの

商品も見つかりました。

広州交易会とは規模が全然異なりますが、

経験積む上では良いのかなと思います。

 

 

あわせてお読みください